佐井村の伝統芸能「福浦の歌舞伎」は、明治時代から130年以上、福浦地区の漁師たちに受け継がれてきました。しかし、漁師の高齢化や人口減少によって、上演を続けていくことが難しくなってきており、危機的状況に立たされています。
そこで、交通費や参加費(宿泊費や飲食費等の一部)を負担していただく形にはなりますが、伝統芸能「福浦の歌舞伎」へ一緒に出演してくださる方を募集いたします。地域の文化に触れてみたいという方、ぜひご応募ください!
詳細は別添チラシをご覧ください。
募集内容 | 佐井村「福浦の歌舞伎」役者を募集します! |
日程 | 令和7年4月9日(水)から11日(金) |
参加費用 | ●10,000円(税込) ※参加費用をお支払いいただいた場合、宿泊(2泊)は事務局で用意いたします(地元民宿)。 ●福浦までの交通費(ただし、下北駅・大間港は送迎可能) ●同伴者の方は宿泊費、交流会費など実費がかかります。(お問合せください) |
申込方法 | 電話、メールでご応募ください。 ※web申込はございません。 |
申込締切 | 令和7年3月31日(月) |
お申込み お問合せ | 一般社団法人くるくる佐井村 電 話:0175-33-0014 メール:sai-aoiwa@saikanko.sakura.ne.jp |
協力団体 | 福浦芸能保存会 |