「日本で最も小さくかわいい漁村さいむら」オリジナルロゴマークをシーグラスで作ろう&ビーチクリーンをしよう!
佐井村出身デザイナーさん考案の「日本で最も小さくかわいい漁村」オリジナルロゴマークをシーグラスや貝殻を使ってモザイクアートにしよう!
子どもから大人までみんなで楽しくシーグラスを集めて、モザイクアートを作るイベントです。
海を楽しみながらゴミ拾いも同時に行い、海岸をきれいにします。 ぜひ、ご参加ください!
イベントは、全部で3回です。
いずれか1回のみ、または2回目だけ、あるいはすべてに参加したい...どれも可能です!
日時 | 場所・内容 | |
第1回 | 6月25日(日) 10時~12時 ※ 雨天延期 7月1日(土) | 願掛け公園海水浴場(シーグラス集めと海岸ゴミ拾い) ★集合9時30分 津軽海峡文化館アルサス海側駐車場 ※混雑を避けるため、集合場所から会場までバスで移動します。 |
第2回 | 7月 8日(土) 10時~12時 | 津軽海峡文化館アルサス(モザイクアート作り) |
第3回 | 7月27日(木) | 津軽海峡文化館アルサス「しおさいホール」(モザイクアートのお披露目) ※お披露目は「日本で最も美しい村」連合東北ブロック会議総会の中で 行いますので、時間は後日お知らせします。 ※27日以降はアルサス内で展示する予定です。 |
参加申し込みは、以下のお申込みフォームからお願いします。
なお、当日参加も大歓迎です!(会場で名簿を記入いただきます)
〇持ち物について
第1回・第2回は、汚れる可能性があるので気になる方は着替えをご持参ください。
〇動画撮影に関するご協力について
イベントの様子を動画撮影し、佐井村YouTubeチャンネルにアップロードしますのであらかじめご承知ください。
【参加申込みに関すること】
一般社団法人くるくる佐井村 (✉ kurukuru31.yk@gmail.com)
【美しい村づくりに関すること】
佐井村総合戦略課 企画政策係 館脇・和田 (☎ 0175-38-2111)
佐井村は、2016年にNPO法人「日本で最も美しい村」連合へ加盟しました。
この加盟きっかけに、2030年の村の将来像を「日本で最も小さくかわいい漁村」とし、その実現に向け28個のアクションプランを掲げて、村民有志を中心とした活動がさまざまに展開されています。